エリア 業種 正社員 雇用形態 東京 建設・土木 新着					
									
					塗装未経験、初心者/男女/月給 有限会社 泉建装 東京都八王子市
					
					
						
																			
							
								お客様との対話が少ないので、接客業や営業が苦手な方にもおススメ!
| 企業名 | 
有限会社 泉建装 | 
| ホームページ | 
http://www.re-st.net/ | 
| 電話番号 | 
042-668-8450 | 
| メッセージ | 
※この求人は週6日、週5日勤務の選択が可能です。 
※この求人は経験0年~2年程度の未経験、初心者などを対象としています。 
お客様との対話が少ないので、接客業や営業が苦手な方にもおススメ! 
未経験者歓迎! 女性にもオススメ! 
※2019/3/21現在 27歳女性社員(週休2日)、18歳女性アルバイト(週5日)活躍中! 
本当にやりたい事がみつかるまで収入は必要という方にもお勧め! | 
| 勤務地・アクセス | 
現場(勤務地)は、主に多摩地域周辺、相模原市周辺 
現場直行直帰もOK 
集合場所から相乗りもOK 
集合場所は駐車場完備(無料)バイクもOK 
※集合場所:八王子市館町 | 
| 勤務日・時間 | 
平日(月~土)8:30 ~ 17:00 
※週6日、週5日勤務の選択が可能です。 
 
《休日》 
 
日曜祝祭日 
夏季休暇 
GW休暇 
年末年始 
家族行事(運動会など)休暇可! 
長期休暇可! 
有給有り(別途規定有り) | 
| 応募資格 | 
※この求人は経験0年~2年程度の未経験、初心者などを対象としています。 
学歴・性別・資格は問いません。 
やる気だけあれば始められるお仕事です! 
塗装工事は建設業界の中では、体力的に楽な部類になるので、一般的な体力をお持ちなら女性でも活躍出来るお仕事です。 
転職されて来る方も多く、前職は介護士、ウェディングプランナー、警備員、音響技師、トラックドライバー、調理師など様々です。 
・学歴や経験は問いません。 
・当然、性別も問いません。 
・本当にやりたい事が、みつかっていないけど収入は必要だと思う方 
・人生で1度くらいは建設業を経験してみたいと思う方 
・現在、デザイン系の学校などに通っていてインターンとして塗装の基礎を知りたい方 
などなど様々な方を対象としています。 | 
| 給与・報酬 | 
給与:175,000円~284,000円 /月給 
<給与の補足> 
 
本採用の際には塗装業務に直接関係がないと思われる様な、社会人としての経験値(社会経験全般)も評価し、給与査定を行います。 
 
例えば、 
 
同じ建設業ではあるが、塗装は未経験。 
まったくの畑違いの異業種ではあるが、チーフやマネジャーなどリーダーや役職の経験がある。 
つまり、転職したからといって新卒者同様の待遇からやり直しの様なゼロベースとはなりませんので、ご安心ください。 | 
| 仕事内容とその他PR | 
【塗装工事とは】 
建築物の最後の仕上げ、それが塗装です。ビルやマンション・住宅等を美しく装うことはもちろんですが、塗装は建物の保護に重要です。最近では環境問題・財産保全等の観点から「長期優良住宅」を国交省が提唱し、建物を長持ちさせる動きも強まっています。街の景観向上や快適性と合わせ、建物を長期にわたって保護する役割も塗装が担っています。 
【塗装工とは】 
建築物の内装や外装を塗装する技能技術者が、建築塗装工です。依頼主の要望や設計図をもとにして、それに沿った塗装を施します。戸建て住宅や会社、事務所、高層ビルの外壁など、あらゆるところに活躍の場があります。壁の材質や外装の状態などにより、使用する塗料や塗装方法も異なってくるため、熟練の経験と技がものを言う世界でもあります。 
【当社での業務概要】 
主に当社の塗装部門では、戸建住宅、アパート、マンション、工場、学校などの塗替え工事を行っています。その塗替えなどの塗装が完了するまでの各作業の補助、または軽微な作業を行って頂きます。 
【入社後の流れ】 
未経験の方は先ず、補助をしつつ軽微な作業を行いながら、業務全般に慣れてもらう事から始まります。その後は各作業の習得の度合いによって、少しずつ軽微な業務からお任せしていきます。 
また、当社の特徴でもありますが、早い時期から塗装作業を行って頂き、技術力を磨くやりがいや建物を仕上げる面白さ、世の中の役に立つ喜びを少しでも多く感じてもらい、はたらく人のマインドの向上をはかり、業務全般のクオリティーの向上へ繋げています。 
~軽作業具体例~ 
・事前準備 
・塗料・道具等の運搬(台車) 
・ケレン・清掃(塗装前の準備作業) 
※ケレンとは、ヤスリや電気工具を使い、トタン屋根や階段に使われる鉄部の汚れやサビ、旧塗膜を落とす作業です。ケレンは鉄部以外にも木部などでも行われます。また、塗料の密着性が良くなるように表面を傷つける作業を目粗しと言います。一般的にケレンと言えばこの目粗しも含まれています。この作業をするかしないかで、仕上がりの美しさや塗膜の寿命に大きな影響を及ぼします。 
・養生及び養生撤去 
※養生とは、塗装する際に塗料が付いてしまうと困る箇所をビニールなどで保護する作業です。アルミサッシや窓、床など塗らない部分にビニールやテープ、マスカーを用いて保護したり、車や植木など塗料が付くと困る部分をシートでかぶせる作業です。 
・軽微な塗装 
主にローラーを使用して、鋼製の扉や内外の壁・天井などの塗装(塗装作業内容は習得の度合いによって判断します。) 
・塗装後清掃 
・片付け全般 
【職業の特徴】 
毎日オフィスでパソコンと向き合うような仕事とは異なり、身体を使った仕事ですので相応のタフさは求められますが、建築業の中では珍しく、一般の成人女性の体力で充分に成立するのが塗装の良いところ。体だけを酷使し労働力の一単位になるのではなく、仕上げるといったアイデンティティーを生かせます。 
職業柄、一般の方が立ち入ることができない場所での仕事も多く、普通の生活を送っていれば知り得ることができない情報や景色に触れることができます。 
大企業のような細かな規律に縛られることが少なく、なにかとゆるい。 
現場ごとに勤務地も業務内容も変わるので、飽きることがない。 
経験を積めば、必ず上達でき幹部を目指せる。 
作業が切良く終わると給料変わらずで早く帰れる日がある。 
その後も望む方には、 
・より塗装の技術を探求し卓越したスぺシャリストを目指すプラン 
・塗装職人たちを取りまとめる職長を目指し、親方的な存在を目指すプラン 
・積上げてきた経験を生かし、現場の監督や番頭を行うマネージャーを目指すプラン 
等々キャリアアップを目指すことも、待遇を向上させる事も可能です。 
 | 
							 
						 
												
					
		
        
	
																			
					 
	
						
	 
							
						
							-エリア, 業種, 正社員, 雇用形態, 東京, 建設・土木, 新着